競泳200m平泳ぎで東京五輪に内定している佐藤翔馬選手。
そんな佐藤選手ですが、「ご家族がすごい!」と話題になっています。
父親は医者で、母親は元モデルとの噂も!
さらに佐藤選手は、競泳の瀬戸大也選手とそっくり!?と度々SNSで言われているのだとか。
今回は佐藤翔馬選手のご家族や、瀬戸大也選手との比較写真についてフォーカスしていきます。
佐藤翔馬のプロフィール
2001年2月8日生まれの佐藤翔馬選手は現在20歳の大学生。(2021年7月現在)
父、母、佐藤選手の3人家族で一人っ子です。
在籍中の大学はなんと、慶応義塾大学。
慶應義塾幼稚舎(小学校)に入学し、内部進学で慶応義塾大学商学部に入学しています。
生粋の慶應ボーイですね。
運動も出来て高学歴な佐藤選手は、女性からの人気も高そうですね!
200Breaststroke
— 佐藤 翔馬 shomasato (@shomasatoswim) April 7, 2021
2:06.40 日本新・アジア新
応援サポート本当にありがとうございました!
まだまだ頑張ります💪 pic.twitter.com/XKFRCQuC0A
出身は東京都で、小学3年生から現在まで東京スイミングセンターに在籍しています。
平泳ぎオリンピック金メダリストの北島康介選手も在籍していた強豪スイミングクラブで練習をし、成績を伸ばしていきます。
佐藤翔馬の主な成績
2019年世界ジュニア選手権、200m平泳ぎ優勝!2分09秒91で世界ジュニア新記録樹立。
同年の日本学生選手権水泳競技大会でも200m平泳ぎを優勝し、22分09秒21のタイムで自身の持つ世界ジュニア記録を更新します。
2020年の日本学生選手権でも、100m平泳ぎを59秒55、200m平泳ぎ2分7秒02で優勝し100、200m共大会新記録を樹立!
2019年、2020年は大会に出るたびに大会新記録を塗り替えていますね。
2021年はさらに世界レベルの選手に成長していきます。
2021年1月開催のKOSUKE KITAJIMA CUPで、100m平泳ぎ優勝。200m平泳ぎは日本記録まであと0.07秒に迫る2分6秒78で優勝。
2月のジャパンオープンでは200m平泳ぎのベストタイムをさらに縮め、2分6秒74で優勝します。
4月に行われた日本選手権兼東京オリンピック代表選考会で、200m平泳ぎを2分06秒40で優勝。オリンピックの代表に内定します。
さらにこのタイムで日本記録を更新。世界歴代2位に入る好記録でした。
東京2020大会代表選考会を兼ねた #競泳 の日本選手権第2日、女子400m自由形で1位の小堀倭加選手、2位の難波実夢選手がともに派遣標準記録を突破し代表に内定。女子100mバタフライ1位の池江璃花子選手、男子100m平泳ぎ1位の佐藤翔馬選手はメドレーリレーの選考基準を満たしました。 #がんばれニッポン pic.twitter.com/F7wbC1ofjW
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) April 4, 2021
100m平泳ぎでも優勝し、メドレーリレーの派遣標準記録を突破。メドレーリレーの代表にも内定します。
東京オリンピックで2種目代表に選出されました!
世界歴代2位のタイムを出した佐藤選手は、オリンピックのメダル獲得が期待されています。
佐藤翔馬の家族もすごい!
オリンピック代表に内定し活躍している佐藤選手ですが、「ご家族もすごい!」と話題になっています。
佐藤翔馬の父親は医者
お父様の新平さんは、1966年2月27日生まれの55歳。(2021年7月時点)
東邦大学医学部を卒業し、消化器内科の先生をされています。
肝がんの治療を実績が20年以上あり、マスコミにも多数出演しているそうです。
お医者さんの噂は本当でしたね!
実家は医者の家系で、お父様は4代目になるそうです。
現在は、安雲堂病院と藤島クリニックに勤務されています。
杏雲堂病院では、消化器内科・肝臓内科に勤務されています。
月曜日と第1水曜が現在の担当日だそうです。
▼佐藤翔馬の父・佐藤新平さんの画像がこちら!
2018年に退職し現在は非常勤医師として勤務されていますが、過去には肝臓内科の係長もされていたそうです。
藤島クリニックは内科・消化器内科・小児科がある個人クリニックです。
佐藤新平さんは、予約制で土曜日の全中の内視鏡検査を担当されています。
院長先生の先輩だそうで、お仕事のお声がかかったのかもしれませんね。
佐藤翔馬の母は美人モデル
お母様の純子さんは、ご自身のSNSで「元モデル」と発言しています。
お友達との食事の写真と共に「モデル時代は2人ともスマートだったのに、これだけ食べてたらそりゃ太るよね!でも楽しかった」と投稿されていました。
▼佐藤翔馬の母親・佐藤順子さんの画像がこちら!
とてもきれいなお母様ですよね。
保育士の免許も持っているそうで、幼児教育の講師もしていたのだとか。
お母様の教育方針は“自分で選ばせること”。
佐藤選手は幼少期に、野球・サッカー・体操・陸上など多くの習い事をしていましたが、0歳からはじめたベビースイミング以外の習い事や、慶應義塾幼稚舎進学もすべて自身が「やりたい」と志願しました。
お母様は、佐藤選手がやりたいと決めたことは最後までサポート、応援をしてきたそうです。
インタビューでも“自分で選んだ道だから頑張れているのだと思う。目標に向かって頑張っている。頑張っている限りは応援したい”と答えています。
お母様のサポートやお父様の応援があったから、佐藤選手は競泳で素晴らしい結果を出せているのでしょうね。
【画像】佐藤翔馬は瀬戸大也に似ている?
ネット上では、佐藤翔馬選手と、同じく競泳の瀬戸大也選手が似ていると話題になっています!
瀬戸大也選手は、リオオリンピック400m個人メドレーで銅メダリスト。
東京オリンピックの代表にも内定しています。
プライベートでは、元飛び込み選手の馬淵優佳さんと結婚されています。
瀬戸選手と佐藤選手がそんなに似ているのか!?
実際に画像で比較してみましょう。
本当にそっくりですね!
兄弟なのでは?と疑ってしまうほど似ていますが、瀬戸選手は埼玉出身、佐藤選手は一人っ子。
苗字も違うことから、兄弟ではありませんね。
SNSでも2人が似ていると話題になっています。
こないだから気になってること
— 🐔うらん🐔 (@YU618NBA) February 16, 2020
私・・瀬戸大也くんと佐藤翔馬くんの区別がつきません(=゚ω゚=)#瀬戸大也#佐藤翔馬 pic.twitter.com/FRsQaOhl9y
瀬戸大也選手と佐藤翔馬選手
— ヤマしょう💚 (@YAMMCHI__GANG) May 17, 2020
雰囲気似てるなぁ。
最初どっちが喋ってるんか分からんかった(笑) pic.twitter.com/H4Gu8GaPIm
佐藤選手の方がお顔が少しふっくらしていますが、並ぶとますます似ていて判別が難しいですね。
佐藤選手も瀬戸選手も東京オリンピックの代表に内定しています。
オリンピックではお二人に注目ですね!
今回は佐藤翔馬選手のご両親や、瀬戸大也選手とそっくり!?との噂に注目して、まとめてみました。
平泳ぎのホープと言われている佐藤選手の今後の活躍が楽しみですね。
コメントを残す